検索


nomura skin clinic
- 2017年10月20日
スタッフ勉強会「ステロイド外用薬」について。
今日は、ステロイド外用薬についての勉強会でした。 皮膚科では湿疹やかぶれなどの治療に頻繁に処方されるステロイド外用薬。 「strongest」から「weak」まで、5段階に薬効分類されていますが、 その薬効評価は、効果と副作用の度合いで測るとのことでした。...


nomura skin clinic
- 2017年10月15日
『ドクターズファイル』に紹介されました。
当院が『ドクターズファイル』で紹介されました。→ Doctors File『のむら皮フ科』 今後ともよろしくお願い致します。 (のむら皮フ科)


nomura skin clinic
- 2017年10月12日
スタッフ勉強会「ラロシュポゼ」
「ラロシュボゼ」は敏感肌のためのスキンケアブランドの一つ。 ブランド理念やスキンケア商品について、詳しくお話しして頂きました。 フランスのラロシュポゼ村で発見された “湧き水” から始まったブランド。 皮膚科医主導ものと、様々なタイプの肌に向けた商品を揃えています。...
nomura skin clinic
- 2017年10月1日
インフルエンザ予防接種 <予約制>
10月16日(月)より、インフルエンザ予防接種を開始いたします(予約制) 対象者:3歳以上(妊娠中の女性はのぞく) 料 金:1回目 3,500 円、2回目 3,000 円(税込み) 診察時、または、お電話で予約してください。 立川市在住で65歳以上の方は公費助成により、1回...


nomura skin clinic
- 2017年9月12日
スタッフ勉強会「ドボベット®」
尋常性乾癬の外用薬「ドボベット®」の勉強会でした。 「ドボベット®」はステロイドとビタミンD3の混合外用薬。 実はこの2つの外用薬、phが異なるため、そのまま混ぜると効果が不安定になるのだそう。 それを双方とも安定した状態で混合するとことに成功したのが「ドボベット®」とのこ...


nomura skin clinic
- 2017年9月10日
スタッフ勉強会「アメナリーフ®」
当院では定期的に、スタッフ勉強会を行なっています。 今日は、帯状疱疹の新しい薬「アメナリーフ®」について 。 1日1回の内服で、腎機能への負担はないとのこと。 帯状疱疹の病気についての分かりやすい解説もあり、勉強になりました。 (のむら皮フ科)


nomura skin clinic
- 2017年7月25日
手足口病、流行。
今年も7月に入り、手足口病の患者さまが急増しています。 有効な予防法・治療法がなく、発熱や痛み、かゆみに対する対症療法を行います。 感染経路は「飛沫」「接触」「糞口」感染です。 特に便中には1ヶ月以上ウイルスが排泄されるため、適切な処理・手洗いが大切です。 ...
nomura skin clinic
- 2017年7月25日
夏季休診のお知らせ。
当院の夏季休診は、8月9日(水)〜13日(日)です。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 (のむら皮フ科)